ポイント
お客様の直接来店および、予約来店の登録手順を説明します。
お客様の注文を取るためには、来店登録が必要です。お客様の来店時には、必ずこちらの操作を行ってください。

目次
直接来店の登録
STEP1.空きテーブルを確認する
1. テーブル管理画面を確認する

- 青色「来店済みのお客様のテーブル」、白色「来店登録されていないテーブル」です。
- テーブル名の下に予約来店の予定時刻が表示されることがあります。このテーブルに直接来店のお客様をご案内する際には、予約時刻と重ならないよう注意してください。
1. テーブル管理画面で「次の予約」の予約時刻を確認する

2. テーブルをタッチする

3. お客様情報と人数を入力する

4. 「来店」をタッチする

1. テーブルをタッチします

2. 予約情報から予約来店の時刻を確認します。

3. 「直接来店のお客様をご案内」をタッチします。

STEP2.お客様の直接来店を登録する
1. お客様をご案内するテーブルをタッチする

2. お客様情報と人数を入力する

- お客様情報は、「初回」「リピート」「常連」「不明」から選択してください。
- 情報を選択頂くとテーブルの人数表示の横に属性が表示される為、接客時のコミュニケーションに活かすことができます。
- 分からない場合は「不明」を選択しておくと、他のスタッフが後から選択することもできるので便利です。
- お客様のご来店人数が設定されたテーブル人数を超えた場合
1. 来店(連結)ボタンをタッチします

2. 連結先テーブルをタッチし、連結対象のテーブルにチェックマークがあることを確認します。

3. 連結後のテーブルにチェーンマークがあれば連結完了です。

3. 「来店」をタッチする

- 「注文」をタッチすると、来店登録後、すぐに注文入力画面が表示されます。
予約来店の登録
STEP1.予約のお客様のテーブルを確認する
1. テーブル管理画面の「次の予約」にある予定時刻が、予約来店のお客様と同じ時刻の予約を確認する

2. テーブルをタッチする

3. お客様の予約情報を確認する

- 予約情報が表示されるのは予約時刻の30分前から予約確保の時間内です。
- テーブルの予約情報がお客様と異なっていた場合
1. 「予約一覧を確認する」をタッチします。

2. 「予約来店」画面で、予約一覧を確認することができます。

STEP2.お客様の予約来店を登録する
1. 「予約のお客様をご案内」をタッチする

2. お客様情報と人数を入力する

- 予約登録した人数が表示されます。来店した際に人数が変更となっていた場合は、人数を入力して変更してください。
- お客様情報は、「初回」「リピート」「常連」「不明」から選択してください。
- 情報を選択するとテーブルの人数表示の横に属性が表示される為、接客時のコミュニケーションに活かすことができます。
- 分からない場合は「不明」を選択しておくと、他のスタッフが後から選択することもできるので便利です。
3. 「来店」をタッチする

- 「注文」をタッチすると、来店登録後、すぐに注文入力画面が表示されます。
- 予約登録したお客様を来店時に別テーブルに案内する場合は、以下の手順で別テーブルを指定してください。
1. テーブル管理画面で「予約来店」をタッチする

2. 来店したお客様の予約をタッチする

3. 選択されているテーブルをタッチして選択を解除する

- 選択を解除しない状態で進めると、テーブル連結になります。
4. 移動先のテーブルをタッチする

5. 「確定する」をタッチする

- 複数のテーブルを連結して、ご案内する場合は、ご案内先のテーブルを複数タッチしてください。