2020年6月3日(水)のリリースにて、下記の機能がご利用いただけるようになります。
キッチンプリンターの音を選択できるようになります
Airレジ ハンディで利用できるキッチンプリンターの音(メロディ)と音量を、デフォルトの設定以外に変更できるようになります。
設定の変更はメロディスピーカー端末にて行います。既にスピーカー端末にてデフォルト以外に設定されている場合は、アプリのアップデート後に音と音量が変更されます。
メロディスピーカーは通常キッチンプリンターの天面など、プリンターの近辺に設置されています。プリンターの機種によって内部に設置されている場合もございます(画像はスター精密製のキッチンプリンター「mC-Print3」とメロディスピーカー「mC-Sound」の設置例)。
- 設定の変更方法はご利用のスピーカーの取扱説明書を参照ください
スター精密「mC-Sound」の変更方法は以下からご確認いただけます。
http://sp-support.star-m.jp/Mannualfolder/mcs10_is_jp.pdf - 変更方法が分からない場合はAirレジ ハンディヘルプデスクに問い合わせください
設定更新を自動で行えるようになります
管理画面の基本設定より、自動更新を「ON」に設定することで「ホール業務」をタップした時に自動で設定が更新されます。
管理画面
Airレジ ハンディアプリ
これまでは商品設定等の設定変更を行った場合、その都度各ハンディ端末で「設定更新」操作を行い最新の設定情報を取得する必要がありました。自動更新機能をご利用いただくことで、更新作業の漏れを防ぐことができます。
機能を「OFF」にしておくことで、先に設定だけしておいて端末の更新は後日行うといった運用も可能です。
- 本リリース前からハンディをご利用いただいている場合、デフォルトの設定は「OFF」になっています
- iPadの「デシャップ業務」タップ時にも設定更新されます
アプリ内に店舗管理画面へのリンクが追加されました
商品やテーブルなどの設定を行いたいとき、アプリの「設定」画面から店舗管理画面へ容易に遷移できるようになりました。
iPadにてアプリをご利用している場合は管理画面へ直接遷移することができます。iPhoneやipod touchからは、表示されたQRコードをiPadのカメラアプリなどで読み取ってください。

