ポイント
Airレジ ハンディ セルフオーダーが何らかのトラブルで利用できなくなった場合の対応を説明します。
主に下記のような症状が発生した際に、ご確認ください。
- ハンディでセルフオーダー用QRコードの発行ができない
- お客様全員のスマートフォンでQRコードの読み取りができない
- セルフオーダーからの注文が印刷されない
目次
STEP1.QRコードの配布を中止し、ハンディ端末での運用に切り替える
以下のような症状が発生した場合は、一度セルフオーダー用QRコードの配布を中止し、ハンディ端末での運用に切り替えてください。
- ハンディでセルフオーダー用QRコードの発行ができない
- お客様全員のスマートフォンでQRコードの読み取りができない
- セルフオーダーからの注文が印刷されない
- ハンディでトラブルが起こった場合は、以下をご参照ください。
STEP2.QRコードの発行ができるか確認する
ハンディで、セルフオーダー用QRコードが発行できるか確認します。
1.来店したテーブルを長押しする

2.「セルフオーダーQRコード発行」をタッチする

3.「セルフオーダーQRコード発行」が表示されることを確認する

4.表示された場合、STEP3へ移る。表示されない場合、復旧を待つ
STEP3.QR コードの読み取りができるか確認する
1.スマートフォンのカメラを起動する

2.QRコードを読み取る

3.セルフオーダーのトップ画面が表示されることを確認する

4.セルフオーダーのメニュー画面が表示されることを確認する

5.表示された場合、STEP4へ移る。一部の端末で表示されない場合、読み取れたお客様の端末から注文いただくようご案内する。すべての端末で表示されない場合、復旧を待つ。
STEP4.セルフオーダーの注文が印刷されるか確認する
1.任意の商品をタッチする

2.「OK」をタッチする

3.「カートを見る」をタッチする

4.「注文する」をタッチする

5.キッチンプリンタからキッチン伝票が印刷されることを確認する

- ペーパーレスプランをご利用の方は、キッチンモニターにキッチン伝票が表示されることを確認してください。

6.印刷された場合、セルフオーダー用QRコードの配布を再開する。印刷されない場合、復旧を待つ
- ペーパーレスプランをご利用の方は、キッチンモニターに表示された場合、セルフオーダー用QRコードの配布を再開してください。表示されない場合は、復旧をお待ちください。